大阪フィルハーモニー交響楽団
かんでんコンサートinひめじ
〜青島広志のオペラからミュージカルまで 410年〜
2010年11月22日(月)18:30開演(17:30開場)
姫路市文化センター
指揮・お話 :青島広志
歌(テノール):小野勉
管弦楽 :大阪フィルハーモニー交響楽団
曲目:
「フィガロの結婚」より 序曲/モーツァルト
「セルセ」より オンブラ・マイ・フ(慕わしい木陰よ)/ヘンデル
「ドン・ジョヴァンニ」より 私の恋人を慰めて/モーツァルト
「セヴィリヤの理髪師」より 序曲/ロッシーニ
「連隊の娘」より 友よ、何と楽しい日/ドニゼッティ
「清教徒」より いとしい乙女よ、あなたに愛を/ベッリーニ
「リゴレット」より 女心の歌/ヴェルディ
「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲/マスカーニ
「トゥーランドット」より 誰も寝てはならぬ/プッチーニ
「メリー・ウィドー」より 唇は黙っていても(ワルツ)/レハール
ご招待 関西電力姫路支店
かんでんコンサート係
TEL:079-227-0601
大阪フィルハーモニー交響楽団
2010年11月16日
大阪フィルハーモニー交響楽団
《平日午後の名曲セレクション》マチネ・シンフォニー Vol.4
2010年11月16日(火)14:00開演(13:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮:井上道義
独奏:タチアナ・ヴァシリエヴァ
曲目:
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
ショスタコーヴィチ/ロシアとキルギスの主題による序曲
チャイコフスキー/3大バレエ音楽「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」より抜粋
■料金
A席 4000円(3600円) B席 3000円(2700円)
《平日午後の名曲セレクション》マチネ・シンフォニー Vol.4
2010年11月16日(火)14:00開演(13:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮:井上道義
独奏:タチアナ・ヴァシリエヴァ
曲目:
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
ショスタコーヴィチ/ロシアとキルギスの主題による序曲
チャイコフスキー/3大バレエ音楽「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」より抜粋
■料金
A席 4000円(3600円) B席 3000円(2700円)
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
大阪フィルハーモニー交響楽団
2010年11月11日
大阪フィルハーモニー交響楽団 第443回定期演奏会
2010年11月11日(木)、12日(金)19:00開演(18:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮:大植英次
チェロ:堤 剛
ヴィオラ:小野眞優美(大阪フィル・ヴィオラトップ奏者)
曲目:R.シュトラウス/交響詩「ドン・キホーテ」 作品35
R.シュトラウス/交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 作品30
■料金
・後期連続券(10月〜翌年3月まで5公演分)
A席24,000円 B席20,000円 C席16,000円 S席30,000円
・1回券
A席6,000円(4,800円) B席5,000円(4,000円)
C席4,000円(3,200円) S・D席 売切れ
2010年11月11日(木)、12日(金)19:00開演(18:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮:大植英次
チェロ:堤 剛
ヴィオラ:小野眞優美(大阪フィル・ヴィオラトップ奏者)
曲目:R.シュトラウス/交響詩「ドン・キホーテ」 作品35
R.シュトラウス/交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 作品30
■料金
・後期連続券(10月〜翌年3月まで5公演分)
A席24,000円 B席20,000円 C席16,000円 S席30,000円
・1回券
A席6,000円(4,800円) B席5,000円(4,000円)
C席4,000円(3,200円) S・D席 売切れ
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
神戸市室内合奏団演奏会
2010年11月01日
神戸市演奏協会 財団設立記念演奏会
2010年11月1日(月)18:30開演
神戸文化ホール 中ホール
演奏:神戸市室内合奏団
神戸市混声合唱団
指揮:小泉ひろし
曲目:A.コレッリ 合奏協奏曲 Op.6第8番ト短調「クリスマス」
J.S.バッハ マニフィカト 二長調 BWV.243
入場料:前売り¥900 当日¥1,000
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349
2010年11月1日(月)18:30開演
神戸文化ホール 中ホール
演奏:神戸市室内合奏団
神戸市混声合唱団
指揮:小泉ひろし
曲目:A.コレッリ 合奏協奏曲 Op.6第8番ト短調「クリスマス」
J.S.バッハ マニフィカト 二長調 BWV.243
入場料:前売り¥900 当日¥1,000
神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
ライブラリー・コンサート「フルートと弦楽の夕べ」
2010年10月23日
ライブラリー・コンサート「フルートと弦楽の夕べ」
2010年10月23日(土)19:00開演
湖南市立甲西図書館
出演:泉原隆志(Vn.)
金本洋子(Va.)
城甲実子(Vc.)
清木ナツキ(Fl.)
曲目:モーツァルト:フルートカルテット D-dur KV.285
ベートーヴェン/ヴィオラとチェロのための2つのオブリガートめがねつき二重奏
ドビュッシー:シリンクス
ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリン、ヴィオラの為のセレナードOp.25二長調
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 KV.563
他
入場無料
湖南市立甲西図書館
TEL 0748(72)5550
2010年10月23日(土)19:00開演
湖南市立甲西図書館
出演:泉原隆志(Vn.)
金本洋子(Va.)
城甲実子(Vc.)
清木ナツキ(Fl.)
曲目:モーツァルト:フルートカルテット D-dur KV.285
ベートーヴェン/ヴィオラとチェロのための2つのオブリガートめがねつき二重奏
ドビュッシー:シリンクス
ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリン、ヴィオラの為のセレナードOp.25二長調
モーツァルト:ディヴェルティメント 変ホ長調 KV.563
他
入場無料
湖南市立甲西図書館
TEL 0748(72)5550
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
Around Tsukasa
2010年10月04日
Roots 1周年記念特別企画 第6弾
Around Tsukasa
2010年10月4日(月)19:00開演
玉水記念館 大ホール
出演;中務晴之(Fl)
清木ナツキ(Fl)
杉山佳代子(Fl)
蒲生祥子(Pf)
曲目:テレマン/演奏技法用トリエットとスケルツォ第2番ホ長調
ファーニホウ/カサンドラの夢の歌
ストラビンスキー/イタリア組曲 他
全席自由\2,500
※チケットのお求めはRootsさんまで
info@mi-roots.com
Around Tsukasa
2010年10月4日(月)19:00開演
玉水記念館 大ホール
出演;中務晴之(Fl)
清木ナツキ(Fl)
杉山佳代子(Fl)
蒲生祥子(Pf)
曲目:テレマン/演奏技法用トリエットとスケルツォ第2番ホ長調
ファーニホウ/カサンドラの夢の歌
ストラビンスキー/イタリア組曲 他
全席自由\2,500
※チケットのお求めはRootsさんまで
info@mi-roots.com
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
清木ナツキフルートリサイタル
2010年10月02日
清木ナツキフルートリサイタル
2010年10月2日(土) 14:00開演
ムラマツリサイタルホール新大阪
フルート:清木ナツキ
ピアノ:山畑誠
入場料(全席自由):¥3,000
*プログラム*
クープラン/王宮のコンセール第4番
ライネッケ/ソナタ「ウンディーネ」Op.167
ファーニホウ/カサンドラの夢の歌
ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
リーバーマン/ソナタ Op.23

↑クリックで拡大します
チケットお申込みの場合は→こちらより、
住所・氏名・枚数をご記入の上、送信してください。
2010年10月2日(土) 14:00開演
ムラマツリサイタルホール新大阪
フルート:清木ナツキ
ピアノ:山畑誠
入場料(全席自由):¥3,000
*プログラム*
クープラン/王宮のコンセール第4番
ライネッケ/ソナタ「ウンディーネ」Op.167
ファーニホウ/カサンドラの夢の歌
ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
リーバーマン/ソナタ Op.23

↑クリックで拡大します
チケットお申込みの場合は→こちらより、
住所・氏名・枚数をご記入の上、送信してください。
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
リーデンローズ オーケストラ・フェスティバルvol.3
2010年09月20日
〜福山にオーケストラの風が吹く〜
オーケストラ・フェスティバルVol.3
9月20日(月)13:00開演
リーデンローズふくやま芸術文化ホール 大ホール
自由席¥800(未就学児入場不可)
小中学生無料(整理券必要、保護者同伴のこと)
指揮/松尾葉子(セントラル愛知常任指揮者)
演奏/フェスティバルオーケストラ
曲目/チャイコフスキー『1812年』
シベリウス『フィンランディア』
ムソルグスキー『展覧会の絵』
詳しくはこちら
オーケストラ・フェスティバルVol.3
9月20日(月)13:00開演
リーデンローズふくやま芸術文化ホール 大ホール
自由席¥800(未就学児入場不可)
小中学生無料(整理券必要、保護者同伴のこと)
指揮/松尾葉子(セントラル愛知常任指揮者)
演奏/フェスティバルオーケストラ
曲目/チャイコフスキー『1812年』
シベリウス『フィンランディア』
ムソルグスキー『展覧会の絵』
詳しくはこちら
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
中務晴之サロンコンサート 6月26日(土)
2010年06月26日
大阪教育大学教授、中務晴之氏のコンサートにゲストで参加致します。
中務晴之 サロンコンサート
2010年6月26日(土)19:00開演
ルーツ サロン(地下鉄難波駅19番出口すぐ上のビル)
限定30名様 ¥2,000-(※完全予約制)
ルーツさんにお電話またはメールにてお申し込み下さい.
TEL:06-6641-6221
info@mi-roots.com
*プログラム*
シャミナーデ/★バレエ ★星のセレナーデ ★コンツェルティーノ
(中務晴之、蒲生祥子 )
W.F.バッハ/デュオ ヘ長調
(中務晴之、清木ナツキ)
シュルスホフ/シンフォニーコンツェルタンテより
(中務晴之、清木ナツキ、杉山佳代子、蒲生祥子)
― 他 ―
中務晴之 サロンコンサート
2010年6月26日(土)19:00開演
ルーツ サロン(地下鉄難波駅19番出口すぐ上のビル)
限定30名様 ¥2,000-(※完全予約制)
ルーツさんにお電話またはメールにてお申し込み下さい.
TEL:06-6641-6221
info@mi-roots.com
*プログラム*
シャミナーデ/★バレエ ★星のセレナーデ ★コンツェルティーノ
(中務晴之、蒲生祥子 )
W.F.バッハ/デュオ ヘ長調
(中務晴之、清木ナツキ)
シュルスホフ/シンフォニーコンツェルタンテより
(中務晴之、清木ナツキ、杉山佳代子、蒲生祥子)
― 他 ―
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報