兵庫芸術文化センター管弦楽団
第101回定期演奏会
2017年11月17日(金) ・ 18日(土) ・ 19日(日) 各日 15:00開演
兵庫芸術文化センター KOBELCO 大ホール
■ ガーシュウィン : パリのアメリカ人
■ ガーシュウィン : ラプソディー・イン・ブルー
■ コープランド : 交響曲 第3番
指揮/キース・ロックハート
ピアノ/反田 恭平
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
主催/兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
チケット:A 4,000円/B 3,000円/C 2,000円/D 1,000円 (全席指定/税込)
お問合せ : 芸術文化センターチケットオフィス : TEL 0798-68-0255
岡山フィルハーモニック管弦楽団 ハッピーハートフルコンサート
2017年10月26日
岡山フィルハーモニック管弦楽団
ハッピーハートフルコンサート(スクールコンサート))
2017年10月26〜27日
10月26日(木) 14:00開演 倉敷市立粒江小学校
10月27日(金) 14:15開演 総社市民会館(総社西中学校)
【出演】
指揮/村上 寿昭
管弦楽/岡山フィルハーモニック管弦楽団
【プログラム】
バーンスタイン/キャンディード序曲
榊原栄/キッチン・コンチェルト
ビゼー/歌劇「カルメン」より「闘牛士」
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界」より第四楽章
他
*関係者のみ
ハッピーハートフルコンサート(スクールコンサート))
2017年10月26〜27日
10月26日(木) 14:00開演 倉敷市立粒江小学校
10月27日(金) 14:15開演 総社市民会館(総社西中学校)
【出演】
指揮/村上 寿昭
管弦楽/岡山フィルハーモニック管弦楽団
【プログラム】
バーンスタイン/キャンディード序曲
榊原栄/キッチン・コンチェルト
ビゼー/歌劇「カルメン」より「闘牛士」
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界」より第四楽章
他
*関係者のみ
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
兵庫芸術文化センター管弦楽団 わくわくオーケストラ2017
2017年10月17日
兵庫芸術文化センター管弦楽団
わくわくオーケストラ
2017年10月17日(火)14:00開演
18日(水)・19日(木) 各日 10:00/14:30開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
■ビゼー:組曲《アルルの女》第2番 より“ファランドール”
■ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り
■ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より
火の鳥の踊り/火の鳥のヴァリアシオン/魔王カスチェイの凶悪な踊り/子守歌・終曲
■ふるさと(嵐)
■シュトラウス/ラデツキー行進曲
指揮/岩村力
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
共演/伊藤敬子、深川和美(MC)
わくわくオーケストラ
2017年10月17日(火)14:00開演
18日(水)・19日(木) 各日 10:00/14:30開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
■ビゼー:組曲《アルルの女》第2番 より“ファランドール”
■ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り
■ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より
火の鳥の踊り/火の鳥のヴァリアシオン/魔王カスチェイの凶悪な踊り/子守歌・終曲
■ふるさと(嵐)
■シュトラウス/ラデツキー行進曲
指揮/岩村力
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
共演/伊藤敬子、深川和美(MC)
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
日本センチュリー交響楽団 文化庁「文化芸術による子供の育成事業」公演
2017年10月03日
日本センチュリー交響楽団 文化庁「文化芸術による子供の育成事業」公演
−巡回公演事業−
2017年10月3〜6日
10月3日(火) 呉市立呉中央小学校
10月4日(水) 広島市立亀崎中学校
10月5日(木) 宇部市立西岐波中学校
10月6日(金) 下関市立熊野小学校
指揮:粟辻聡
演奏: 日本センチュリー交響楽団
※関係者のみ
−巡回公演事業−
2017年10月3〜6日
10月3日(火) 呉市立呉中央小学校
10月4日(水) 広島市立亀崎中学校
10月5日(木) 宇部市立西岐波中学校
10月6日(金) 下関市立熊野小学校
指揮:粟辻聡
演奏: 日本センチュリー交響楽団
※関係者のみ
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第99回定期演奏会
2017年09月15日
兵庫芸術文化センター管弦楽団
第99回定期演奏会
2017年9月15日(金) ・ 16日(土) ・ 17日(日) 各日 15:00開演
兵庫芸術文化センター KOBELCO 大ホール
■ メシアン : トゥーランガリラ交響曲
指揮・芸術監督/佐渡 裕
ピアノ/ロジェ・ムラロ
オンド・マルトノ/原田 節
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
主催/兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
チケット:A 4,000円/B 3,000円/C 2,000円/D 1,000円 (全席指定/税込)
お問合せ : 芸術文化センターチケットオフィス : TEL 0798-68-0255
第99回定期演奏会
2017年9月15日(金) ・ 16日(土) ・ 17日(日) 各日 15:00開演
兵庫芸術文化センター KOBELCO 大ホール
■ メシアン : トゥーランガリラ交響曲
指揮・芸術監督/佐渡 裕
ピアノ/ロジェ・ムラロ
オンド・マルトノ/原田 節
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団
主催/兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
チケット:A 4,000円/B 3,000円/C 2,000円/D 1,000円 (全席指定/税込)
お問合せ : 芸術文化センターチケットオフィス : TEL 0798-68-0255
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
岡山フィルハーモニック管弦楽団 I am a SOLOIST
2017年09月10日
岡山フィルハーモニック管弦楽団
I am a SOLOIST
2017年9月10日(日)15:00開演(14:00開場)
岡山シンフォニーホール 大ホール
【出演】
指揮/山上 純司
管弦楽/岡山フィルハーモニック管弦楽団
【ソリスト:曲目】
矢吹 彩(ピアノ):ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調 作品37 第1楽章
池田 満(フルート):ライネッケ/フルート協奏曲ニ長調 作品283 第1楽章
高階ちひろ(ソプラノ):ドニゼッティ/歌劇「ドン・パスクワーレ」より第1幕第2場
“その眼差しに騎士は”【ノリーナのアリア】
越智亮太(マリンバ):安倍圭子/プリズム・ラプソディ
岡本 渚(チェロ):ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調 作品104 第1楽章
山本杏樹(ピアノ):リスト/ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 S.124/R.455 第1楽章
阿部祐哉(バリトン):モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より第3幕第4場
“訴訟に勝っただと?わしがため息をついている間に”
【伯爵のアリア】
阿部祐哉(バリトン):ヘンデル/歌劇「セルセ」より第1幕第1場
“オンブラ・マイ・フ”【セルセのアリア】
青木友里(フルート):ニールセン/フルート協奏曲 第1楽章
落 理菜子(ソプラノ):レオンカヴァッロ/歌劇「道化師」より第1幕第2場
“鳥の歌”【ネッダのアリア】
福田ゆり子(ピアノ):ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73 第1楽章
お問い合わせ先:岡山シンフォニーホールチケットセンター 086-234-2010
I am a SOLOIST
2017年9月10日(日)15:00開演(14:00開場)
岡山シンフォニーホール 大ホール
【出演】
指揮/山上 純司
管弦楽/岡山フィルハーモニック管弦楽団
【ソリスト:曲目】
矢吹 彩(ピアノ):ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調 作品37 第1楽章
池田 満(フルート):ライネッケ/フルート協奏曲ニ長調 作品283 第1楽章
高階ちひろ(ソプラノ):ドニゼッティ/歌劇「ドン・パスクワーレ」より第1幕第2場
“その眼差しに騎士は”【ノリーナのアリア】
越智亮太(マリンバ):安倍圭子/プリズム・ラプソディ
岡本 渚(チェロ):ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調 作品104 第1楽章
山本杏樹(ピアノ):リスト/ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 S.124/R.455 第1楽章
阿部祐哉(バリトン):モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より第3幕第4場
“訴訟に勝っただと?わしがため息をついている間に”
【伯爵のアリア】
阿部祐哉(バリトン):ヘンデル/歌劇「セルセ」より第1幕第1場
“オンブラ・マイ・フ”【セルセのアリア】
青木友里(フルート):ニールセン/フルート協奏曲 第1楽章
落 理菜子(ソプラノ):レオンカヴァッロ/歌劇「道化師」より第1幕第2場
“鳥の歌”【ネッダのアリア】
福田ゆり子(ピアノ):ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73 第1楽章
お問い合わせ先:岡山シンフォニーホールチケットセンター 086-234-2010
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
大阪フィルハーモニー交響楽団 親子のためのオーケストラ体験教室
2017年08月05日
2017年8月5日(土)
11:00開演(10:30開場) /14:00開演(13:30開場)
2017年8月6日(日)
11:00開演(10:30開場)/14:00開演(13:30開場)
大阪フィルハーモニー会館
<出演>
指揮とお話:船橋洋介
<曲目>
ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」より スイス軍の行進
それぞれの楽器の音を聴いてみよう
楽器をさわってみよう
オーケストラを指揮してみよう
(ヨハン・シュトラウス/ラデツキー行進曲、ベートーヴェン/交響曲 第5番「運命」第1楽章より)
オーケストラに参加してみよう
(ビゼー/歌劇「カルメン」第1幕前奏曲より)
オーケストラと一緒に歌おう
(おもちゃのチャチャチャ)
エルガー/行進曲「威風堂々」第1番
<料金>(全席自由・税込)
1,000円
(チケットは0才のお子さまから必要となります。)
※チケットは完売いたしました。
当日券の販売はございませんので、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
<チケット販売所>
大阪フィル・チケットセンター 06−6656−4890
ローソンチケット 0570−000−407 【Lコード:53830】
<お問合せ>
大阪フィル・チケットセンター 06−6656−4890
(営業時間:平日10:00〜18:00/土曜10:00〜13:00/日・祝・年末年始は休業)
<発売日>
2017年6月6日(火)
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
NISSAY OPERA 2017 日本センチュリー交響楽団
2017年07月13日
日本センチュリー交響楽団
《ニッセイ名作シリーズ》(学校公演) 歌劇「ラ・ボエーム」
2017年7月13日(木)13:30開演
びわ湖ホール
◎指揮:園田隆一郎
◎演目:Puccini:歌劇「ラ・ボエーム」
※関係者のみ
《ニッセイ名作シリーズ》(学校公演) 歌劇「ラ・ボエーム」
2017年7月13日(木)13:30開演
びわ湖ホール
◎指揮:園田隆一郎
◎演目:Puccini:歌劇「ラ・ボエーム」
※関係者のみ
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
NISSAY OPERA 2017 日本センチュリー交響楽団
2017年06月30日
日本センチュリー交響楽団
《ニッセイ名作シリーズ》(学校公演) 歌劇「ラ・ボエーム」公演
2017年6月30日(金)13:00開演
三重県文化会館 大ホール
◎指揮:園田隆一郎
◎演目:Puccini:歌劇「ラ・ボエーム」
※関係者のみ
《ニッセイ名作シリーズ》(学校公演) 歌劇「ラ・ボエーム」公演
2017年6月30日(金)13:00開演
三重県文化会館 大ホール
◎指揮:園田隆一郎
◎演目:Puccini:歌劇「ラ・ボエーム」
※関係者のみ
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
岡山フィルハーモニック管弦楽団
2017年06月25日
岡山フィルハーモニック管弦楽団
岡山大学医学部第三内科教室開講50周年記念コンサート
2017年6月25日(日)11:30開演
岡山J-ホール
指揮:村上 寿昭
独奏:近藤 浩子(Vn)
曲目:「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト)
序奏とロンドカプリチオーソ(サン=サーンス)
交響曲第4番イ長調「イタリア」(メンデルスゾーン)
アンコール/G線上のアリア(バッハ)
※関係者のみ
岡山大学医学部第三内科教室開講50周年記念コンサート
2017年6月25日(日)11:30開演
岡山J-ホール
指揮:村上 寿昭
独奏:近藤 浩子(Vn)
曲目:「フィガロの結婚」序曲(モーツァルト)
序奏とロンドカプリチオーソ(サン=サーンス)
交響曲第4番イ長調「イタリア」(メンデルスゾーン)
アンコール/G線上のアリア(バッハ)
※関係者のみ
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
府中南小学校 〜芸術鑑賞会
2017年06月16日
府中南小学校 芸術鑑賞会
2017年6月16日(金) 13:30開演
府中南小学校
《出演》
ピアノ:森山純
フルート:清木ナツキ
ヴァイオリン:宮下和子
チェロ:城甲実子
《曲目》
エルガー/愛の挨拶
夏のメドレー
久石譲/となりのトトロ
ハイドン/ロンドントリオ
J.シュトラウス/ラデツキー行進曲
他
※関係者のみ
2017年6月16日(金) 13:30開演
府中南小学校
《出演》
ピアノ:森山純
フルート:清木ナツキ
ヴァイオリン:宮下和子
チェロ:城甲実子
《曲目》
エルガー/愛の挨拶
夏のメドレー
久石譲/となりのトトロ
ハイドン/ロンドントリオ
J.シュトラウス/ラデツキー行進曲
他
※関係者のみ
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
アンサンブルvivo 第4回演奏会
2017年06月01日
アンサンブルvivo 第4回演奏会
2017年6月1日(木) 14:00開演
ルーテル市ヶ谷ホール
2017年6月1日(木) 14:00開演
ルーテル市ヶ谷ホール
指揮: 打樋恕子
ピアノ: 井上美都
ピアノ: 井上美都
フルート:清木ナツキ
《プログラム》
信長貴富/「思い出すために」
Paul Liljestrand /「Songs for Spring」
Paul Liljestrand /「Songs for Spring」
ドビュッシー/シランクス
ボルン/カルメン幻想曲
The Sound of Music
聖歌 ほか
The Sound of Music
聖歌 ほか
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
日本センチュリー交響楽団 ファミリーコンサート
2017年04月02日
日本センチュリー交響楽団 ファミリーコンサート
2017年4月2日(日) 14:30開演(13:45開場)
サンケイホールブリーゼ
2017年4月2日(日) 14:30開演(13:45開場)
サンケイホールブリーゼ
指揮:竹本泰蔵
ヴァイオリン:寺下真理子
ビゼー:歌劇「カルメン」より前奏曲(闘牛士)
アンダーソン:トランペット吹きの休日
ベートーヴェン:交響曲 第5番 「運命」より第1楽章リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調より(バッグス・バニー「ラビット狂騒曲」)
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
ハーモニーホール オープニングイベントコンサート
2017年03月25日
ハーモニーホール オープニングイベント
「春のコンサート」
2017年3月25日(土)13:00開演
ハーモニーホール(中津)
「春のコンサート」
2017年3月25日(土)13:00開演
ハーモニーホール(中津)
フルート:清木ナツキ
ピアノ:森山純
ほか
ビゼー/「アルルの女」よりメヌエット
リムスキー=コルサコフ/熊蜂の飛行
ほか
《関係者のみ》
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
ピアジュリアン ナイトライブ
2017年03月14日
ピア・ジュリアン ナイトライブ
フルート・デュオコンサート
2017年3月14日(火)19:30/21:00開演(2回公演)
ピア・ジュリアン(三ノ宮)
フルート:清木ナツキ、曳地まり
ピアノ:塩見 亮
【プログラム】
【前半】
テレマン/無伴奏フルートの12のファンタジーより
クーラウ /協奏的三重奏曲 Op.119
ジュナン/ピッコロ2本とピアノの羽ばたく鳥たちOp.31
ドップラー/アンダンテとロンド Op.25
【後半】
J.S.バッハ /トリオソナタ G-dur BWV.1039
ショッカー/ 2つのダンス
ドップラー / リゴレット幻想曲 Op.38
他
ミュージックチャージ:¥2,100
ご予約:ピアジュリアン
TEL:078-391-8081
http://www.pia-julien.com
フルート・デュオコンサート
2017年3月14日(火)19:30/21:00開演(2回公演)
ピア・ジュリアン(三ノ宮)
フルート:清木ナツキ、曳地まり
ピアノ:塩見 亮
【プログラム】
【前半】
テレマン/無伴奏フルートの12のファンタジーより
クーラウ /協奏的三重奏曲 Op.119
ジュナン/ピッコロ2本とピアノの羽ばたく鳥たちOp.31
ドップラー/アンダンテとロンド Op.25
【後半】
J.S.バッハ /トリオソナタ G-dur BWV.1039
ショッカー/ 2つのダンス
ドップラー / リゴレット幻想曲 Op.38
他
ミュージックチャージ:¥2,100
ご予約:ピアジュリアン
TEL:078-391-8081
http://www.pia-julien.com
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
日本センチュリー交響楽団 第214回定期演奏会
2017年01月13日
日本センチュリー交響楽団 第214回定期演奏会
2017年1月13日(金) 19:00開演 (18:00開場)
2017年1月14日(土) 14:00開演 (13:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮/飯森 範親(日本センチュリー交響楽団首席指揮者)
チェロ/クレメンス・ハーゲン
【曲目】ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
ベートーヴェン/交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」
【チケット料金】
S:7,500円/A:6,000円/B:4,500円/C:3,500円/D:1,500円
(全席指定・税込/未就学児童入場不可)
2017年1月13日(金) 19:00開演 (18:00開場)
2017年1月14日(土) 14:00開演 (13:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮/飯森 範親(日本センチュリー交響楽団首席指揮者)
チェロ/クレメンス・ハーゲン
【曲目】ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
ベートーヴェン/交響曲 第6番 ヘ長調 作品68「田園」
【チケット料金】
S:7,500円/A:6,000円/B:4,500円/C:3,500円/D:1,500円
(全席指定・税込/未就学児童入場不可)
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
日本センチュリー交響楽団 ニューイヤーコンサート2017
2017年01月06日
日本センチュリー交響楽団 ニューイヤーコンサート2017
2017年1月6日(金) 16:00開演
四日市市文化会館 第一ホール
【出演】 三ツ橋敬子(指揮)
森 麻季(ソプラノ)
ジョン・健・ヌッツォ(テノール)
日本センチュリー交響楽団
【曲目】ビゼー/歌劇「カルメン」組曲 第1番・第2番
グノー/歌劇「ロミオとジュリエット」〜私は夢に生きたい
グノー/歌劇「ロミオとジュリエット」〜ああ、太陽よ昇れ
プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」〜ムゼッタのワルツ
プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」〜誰も寝てはならぬ
他
2017年1月6日(金) 16:00開演
四日市市文化会館 第一ホール
【出演】 三ツ橋敬子(指揮)
森 麻季(ソプラノ)
ジョン・健・ヌッツォ(テノール)
日本センチュリー交響楽団
【曲目】ビゼー/歌劇「カルメン」組曲 第1番・第2番
グノー/歌劇「ロミオとジュリエット」〜私は夢に生きたい
グノー/歌劇「ロミオとジュリエット」〜ああ、太陽よ昇れ
プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」〜ムゼッタのワルツ
プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」〜誰も寝てはならぬ
他
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
大阪フィルハーモニー交響楽団 川崎重工業株式会社 presents 第九コンサート2016
2016年12月23日
大阪フィルハーモニー交響楽団
2016年12月23日(金・祝) 16:00開演 (15:15開場)
神戸国際会館こくさいホール
<指揮>山下一史
<独唱>石上朋美(ソプラノ)、竹本節子(アルト)、二塚直紀(テノール)、三原剛(バリトン)
<合唱>
混声合唱団はもーるKOBE、Ensemble Aqua Pure、神戸室内合唱団、明石グリーンリーフ、宝塚混声合唱団、メンネルコール―好っきゃねん―、Ladies Vocal Society、神戸女学院大学有志合唱団、兵庫県立神戸高校合唱部OB合唱団、神戸国際会館合唱団
<曲目>
ベートーヴェン/劇音楽「エグモント」序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調 「合唱付」 作品125
<料金>(全席指定・税込)
S席:6,000円
A席:5,000円
B席:4,000円
※未就学のお子さまのご入場はお断りさせていただきます。
<ご予約>
神戸国際会館プレイガイド 078−230−3300
大阪フィル・チケットセンター 06−6656−4890 他
<お問合せ>
神戸国際会館プレイガイド 078−230−3300
2016年12月23日(金・祝) 16:00開演 (15:15開場)
神戸国際会館こくさいホール
<指揮>山下一史
<独唱>石上朋美(ソプラノ)、竹本節子(アルト)、二塚直紀(テノール)、三原剛(バリトン)
<合唱>
混声合唱団はもーるKOBE、Ensemble Aqua Pure、神戸室内合唱団、明石グリーンリーフ、宝塚混声合唱団、メンネルコール―好っきゃねん―、Ladies Vocal Society、神戸女学院大学有志合唱団、兵庫県立神戸高校合唱部OB合唱団、神戸国際会館合唱団
<曲目>
ベートーヴェン/劇音楽「エグモント」序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調 「合唱付」 作品125
<料金>(全席指定・税込)
S席:6,000円
A席:5,000円
B席:4,000円
※未就学のお子さまのご入場はお断りさせていただきます。
<ご予約>
神戸国際会館プレイガイド 078−230−3300
大阪フィル・チケットセンター 06−6656−4890 他
<お問合せ>
神戸国際会館プレイガイド 078−230−3300
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
兵庫芸術文化センター管弦楽団 サントリー 1万人の第九
2016年12月04日
兵庫芸術文化センター管弦楽団
2016年12月4日(日) 15:00開演 (14:00開場)
大阪城ホール
総監督・指揮:佐渡裕
ゲスト:リュカ・ドゥバルグ(ピアノ), Little Glee Monster,佐々木蔵之介
ソリスト:並河寿美(ソプラノ)
谷口睦美(メゾ・ソプラノ)
西村悟(テノール)
キュウ・ウォン・ハン(バリトン)
管弦楽:1万人の第九オーケストラ(兵庫芸術文化センター管弦楽団)
合 唱:1万人の第九合唱団
司 会:羽鳥慎一,豊崎由里絵(MBSアナウンサー)
主催:MBS
料金:指定席:¥6,200(税込)
立見:¥5,700(税込)
[チケットに関するお問い合わせ]
リバティ・コンサーツ
06-7732-8771(10:00〜18:00)
2016年12月4日(日) 15:00開演 (14:00開場)
大阪城ホール
総監督・指揮:佐渡裕
ゲスト:リュカ・ドゥバルグ(ピアノ), Little Glee Monster,佐々木蔵之介
ソリスト:並河寿美(ソプラノ)
谷口睦美(メゾ・ソプラノ)
西村悟(テノール)
キュウ・ウォン・ハン(バリトン)
管弦楽:1万人の第九オーケストラ(兵庫芸術文化センター管弦楽団)
合 唱:1万人の第九合唱団
司 会:羽鳥慎一,豊崎由里絵(MBSアナウンサー)
主催:MBS
料金:指定席:¥6,200(税込)
立見:¥5,700(税込)
[チケットに関するお問い合わせ]
リバティ・コンサーツ
06-7732-8771(10:00〜18:00)
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報
日本センチュリー交響楽団 第213回定期演奏会
2016年11月25日
日本センチュリー交響楽団 第213回定期演奏会
2016年11月25日(金) 19:00開演 (18:00開場)
2016年11月26日(土) 14:00開演 (13:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮:飯森 範親
ピアノ:ファジル・サイ
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」序曲(25日)
リュリ:バレエ音楽「町人貴族」 〜トルコ人の儀式のための行進曲(26日)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467
ファジル・サイ:交響曲 第1番「イスタンブール・シンフォニー」 作品28
TICKET:1,500円〜7,500円
2016年11月25日(金) 19:00開演 (18:00開場)
2016年11月26日(土) 14:00開演 (13:00開場)
ザ・シンフォニーホール
指揮:飯森 範親
ピアノ:ファジル・サイ
モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」序曲(25日)
リュリ:バレエ音楽「町人貴族」 〜トルコ人の儀式のための行進曲(26日)
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467
ファジル・サイ:交響曲 第1番「イスタンブール・シンフォニー」 作品28
TICKET:1,500円〜7,500円
posted by 清木ナツキ
| コンサート情報